新苗でご注文を承っていても在庫がある場合は大苗でお届けします
※お値段は同じ
大苗は強剪定されている場合があります。(地際から5センチ程度の場合もあります)
良い芽があることを確認して剪定していますので新芽が展開して成長します
※できるだけ枝が長い苗が欲しい等のご要望にはお答えが出来ません
同一のご注文で商品に1つでも新苗が含まれる場合はすべての商品の配送が2025年の4月下旬から5月中になります
ご注文前に必ず下記をお読みください。
・追加注文は必ずメールからお願いします。
メールからのではなくショップから追加注文をされた場合別の注文として処理します。
(異なるご注文を同梱でお送り出来ないので送料が注文の数だけかかります)
・ご注文後に品種変更はできません。
・お客様都合のキャンセルの場合、代金の10%を引いた金額をご返金いたします。
新苗でご注文を承っていても在庫がある場合は大苗でお届けします
※お値段は同じ
大苗は強剪定されている場合があります。(地際から5センチ程度の場合もあります)
良い芽があることを確認して剪定していますので新芽が展開して成長します
※できるだけ枝が長い苗が欲しい等のご要望にはお答えが出来ません
同一のご注文で商品に1つでも新苗が含まれる場合はすべての商品の配送が2025年の4月下旬から5月中になります
大苗は強剪定されている場合があります。(地際から5センチ程度の場合もあります)
良い芽があることを確認して剪定していますので新芽が展開して成長します
※できるだけ枝が長い苗が欲しい等のご要望にはお答えが出来ません
同一のご注文で商品に1つでも新苗が含まれる場合はすべての商品の配送が2025年の4月下旬から5月中になります
■配送までの目安期間■
-------------------
・バラ苗
ご注文翌日から2週間程度
(苗の状態により養生に2~3週間お時間を頂く場合あり)
原則としてご注文を頂いた順にお送りいたしますが、開花前の大苗がある場合は 割り込み配送をするため配送の順番が前後します。
-------------------
・土以外の資材
ご注文から1週間以内
-------------------
・バラの土
ご注文から~10日程度
※雨天連続時は乾燥にお時間を頂きます。
-------------------
各送料については
商品ページの最下部にある
「カートに入れる」ボタンの
下を御覧ください。
-------------------
・バラ苗
ご注文翌日から2週間程度
(苗の状態により養生に2~3週間お時間を頂く場合あり)
原則としてご注文を頂いた順にお送りいたしますが、開花前の大苗がある場合は 割り込み配送をするため配送の順番が前後します。
-------------------
・土以外の資材
ご注文から1週間以内
-------------------
・バラの土
ご注文から~10日程度
※雨天連続時は乾燥にお時間を頂きます。
-------------------
「バラの苗」と「バラの土」は
同梱不可です
必ず注文を分けてください。
※(土以外の資材と苗は同梱OK)
バラ苗は1~9本迄
同9本ごとに送料が
かかります。
追加送料が発生する場合は別途ご連絡いたします。
同梱不可です
必ず注文を分けてください。
※(土以外の資材と苗は同梱OK)
バラ苗は1~9本迄
同9本ごとに送料が
かかります。
追加送料が発生する場合は別途ご連絡いたします。
各送料については
商品ページの最下部にある
「カートに入れる」ボタンの
下を御覧ください。
2017/11/28 11:44
ご挨拶
Celestial-Roses天空のバラ園、園主でございます。
数あるショップの中から当園のショップをお訪ね頂き、誠にありがとうございます。
当園ではオールドローズを中心に約600種のバラ苗を販売しております。
綺麗だな、と思って買って来たバラを枯らしてしまったことはありませんか?
バラは、とても成長が早い植物なので冬に接ぎ木された苗がわずか2ヶ月から3ヶ月で
花を咲かせる「新苗」に成長し市場に出荷されます。
そして、多くの農家さんが苗をより早く、安く、コストをかけずに大量生産するために
安価な砂に接ぎ木したバラを植え込み、
大量の農薬と化学肥料を与えて育てたものを市場に出します。

バラは本来はとても丈夫な植物です。
過酷な環境で無理やり早く成長させられたとしても生命力を振り絞って必死に生きようとします。
でも、農薬と化学肥料が効いている間は良いのですが、
お家に苗が付いて花が散るころにはドーピングが切れてしまい、
自力で生きる力のない株は残念ながら枯れてしまうことさえあるのです・・・・。
Celestial-Rosesが扱っている農家さんの苗は土にこだわりを持っています。
特注の真砂土をベースに様々な有用資材を混ぜ込み、作られた大変贅沢な土なのですが、
何と言っても一番の違いは・・・

カニガラです。
カニ殻に含まれるキチン質が土の放線菌を増殖
↓
放線菌が増えるときに抗生物質が発生!!
↓
バラに致命傷を与えるうどんこ病や、黒点病の原因である糸状菌を駆逐
という感じで、
土自体に抵抗力があるので根の力を育て自分の力で生きていける強い苗が育つのです。
また、農薬で無理やり病気を抑え、予め吸収効率の良い形になっている化成肥料で根を甘やかして育てるのではなく、
農薬は使わず、肥料も必要な分だけ与えて育てるので形成層の分厚いしっかりとした苗です。
話は変わりまして、新苗を畑に植え込み秋まで育て、出荷時に畑から掘り上げ
根を切って水苔で根を包んだり、鉢に植え込んだ状態の苗を
裸苗とか、二年苗などと言います。
そうです。
せっかく伸びた根を切ってしまのです。
つまり、花を咲かせるために必要な養分を吸収するために必要な根が切られてしまうので、
本来の花が咲いてくれないこともあります。
もちろん、根を出来るだけ切らないように深掘りした苗や、
大きな鉢で育てた苗もありますが非常に高価です取引されています。
Celestial-Rosesが扱っている苗は根を一切切らずに出荷致します。
何故か。それは、全ての苗を畑ではなくポットで生産しているためです。
この小さなポットに植えられた苗は1年間全く植え替えをせず立派に成長します。
もちろん、花も大きな鉢に植えた苗と遜色なく咲きます。

接ぎ木され植え付け直後の苗たち。
